40歳から始める!確かなケアとサポートで妊娠を目指す
- この年齢で本当に妊娠できるのか不安がある
- 自分の年齢でどのように妊活に取り組めばいいか分からない
- 40代に入ってから生理周期が乱れがちで、排卵日がわかりにくい
- 卵子の質を上げる方法について何をすればいいのか悩んでいる
- 周囲で妊娠報告を聞き、焦りを感じている
- 生理の経血量が減少しているのが気になっている
- 夫の精子の質が年齢とともに低下していると言われ、不安を感じている
40歳からの妊活 年齢の壁を越えて赤ちゃんを産むために

40歳を迎えると、妊娠の可能性について不安を抱える方も多いかもしれません。しかし、40歳を過ぎても、正しいサポートと適切なケアがあれば、妊娠を目指すことは可能です。
当院では、40歳以上の女性が持つ独自のニーズに寄り添い、身体の状態を最適化し、元気な赤ちゃんを産む為ののサポートを行っています
40歳からの妊活 現実と課題
40代での妊活には特有の課題が存在します。それらを理解し、適切な対策を講じることで妊娠の可能性を高めることができます。
POINT1卵子の数の低下
40代になると卵巣内に残っている卵子の数は急激に減少します。これは自然なことですが、妊娠の可能性に大きく影響を与えます。そのため、体の状態を整え、適切なタイミングでの妊娠を目指すことが大切です。
POINT2卵子の質の低下
卵子の数だけでなく、その質もまた加齢により低下します。質が低下すると、受精や着床が難しくなり、流産のリスクも高まります。
当院では、適度な運動や血流改善を促進する鍼灸治療を通じて、卵巣の血流を増やし、卵子の質を向上させるサポートを行っています。
POINT3生理周期の乱れ
加齢によるホルモンバランスの崩れは、生理周期を乱れやすくします。周期が不規則になると排卵日を予測しにくくなり、妊娠のタイミングをつかむことが難しくなります。
当院の鍼灸治療ではホルモンの調整をサポートし、安定した生理周期の維持を目指します。
POINT4男性(夫)の精子の質・機能低下
40代での妊活では、男性側の健康も非常に重要です。男性の加齢に伴い、精子の質や運動率が低下し、妊娠しにくくなることがあります。また、勃起不全や射精障害なども増える傾向にあります。
当院では、カップルでの相談に対応し、男性の栄養や生活習慣の改善をサポートすることで、精子の質向上を目指す取り組みも行っています。
ぐんじ治療院のサポート内容
血流促進による子宮・卵巣機能の改善

血流の改善は、卵巣や子宮の機能を高めるために非常に重要です。鍼灸をはじめ、ラジオ波や整体といった施術を通じて、全身の血流を促進し、卵巣や子宮への血液循環を良好にしていきます。これにより、妊娠を目指す40代の女性にとって、より良い体調を整えるサポートが期待できます
心身のリラックスのための鍼灸施術

ストレスや疲労は、妊娠に影響を与える大きな要因です。鍼灸施術は、心身の疲労を効果的に回復させる手助けをします。
継続的な施術により、ホルモンバランスが整い、睡眠の質が向上することで、卵子の質の改善も期待できます。妊娠を目指す女性が、心と体の両面で最適な状態を保てるよう、サポートいたします。
個別に合わせたセルフケア指導

40歳からの妊娠を目指す際には、個々の体質や健康状態に合わせたセルフケアが重要です。
ぐんじ治療院では、鍼灸施術と共に、一人ひとりの状況に応じたセルフケアの指導を行っています。運動や食事、生活習慣の改善を通じて、血流促進やホルモンバランスの整えをサポートします。
ご自宅で実践できるストレッチやお灸なども取り入れ、妊娠しやすい体づくりをトータルでサポートいたします。個別対応のアプローチで、妊娠成功率を高めていきます。
男性(夫)の精子の質改善

40歳からの妊娠を目指す際、男性の精子の質も重要なポイントです。
鍼灸施術は血流を改善し、精子の質向上に効果があります。継続的な施術によって、ストレスの軽減や疲労回復も期待でき、全体的な体調が整います。また、ご夫婦で一緒に施術を受けることで、互いの健康が向上し、妊娠率の向上にもつながります。
ぐんじ治療院では、ご夫婦での鍼灸を通じ、妊娠しやすい体づくりをサポートいたします。
二人目を妊娠されたお客様の声
私は46歳で出産を迎えるところまで、たどり着く事ができました。そこに至るまでには、様々な悩み、不安があり、不妊治療のやめどきについても考えましたが、結果として続けてきて良かったと思います。
M・S様 46歳 教員 名古屋市
どんなお悩みでご来院されましたか?
40歳になって不妊治療を始めたので、とにかくやれる事はやろうと夫と話し合い、ぐんじ治療院へ通うことを決めた。治療している事は、周囲に話す事ができずにいたので(年齢的な事もあり、うまくいかなかった事を考えると、、、)色々な話も聞けるのではないかという思いもあった。
施術の感想を教えてください。
リラックスした空間で施術をしてもらい、仕事などの色々な悩みも忘れて、自分の体に向き合う時間がもてた。病院での診察の内容や検査の結果から自分が今どんな状況なのか教えてもらい、病院では時間をかけて聞けなかったことも、教えてもらい心強かった。
施術を受けて気持ちや体調の変化はありましたか?
妊活に関することだけでなく、首、肩のこり、膝の痛みなど、その都度、不調な部分も治療してもらい、こりや痛みが改善した。ぐんじ治療院での治療は、体調はもちろんだが、特に気持ちの面での支えになった。何度も採卵し失敗したり着床できず、あきらめようと思うこともあったが。相談にのってもらい、頑張る事ができた。
妊活されている方に一言お願いします。
私は46歳で出産を迎えるところまで、たどり着く事ができました。そこに至るまでには、様々な悩み、不安があり、不妊治療のやめどきについても考えましたが、結果として続けてきて良かったと思います。不安、悩みを相談できる場を作る事が妊活にとっては大切な事だと思います。私にとっては、その場が、ぐんじ治療院であったと思います。
「免責事項」施術による効果には個人差があります。万人への効果を保証するものではありません。
なかなか結果が出ずに辛い日々で諦めようと思った、最後の最後に授かることができました。
A・T様 42歳 主婦 名古屋市
どんなお悩みでご来院されましたか?
当時通院していたクリニックから男性不妊の可能性があると指摘されたことがきっかけでした。
施術の感想を教えてください。
鍼治療は初めてでしたが痛みなどなく普段冷え性で悩んでいましたが、施術後は体がポカポカになりました。
施術を受けて気持ちや体調の変化はありましたか?
私は夫の転勤で名古屋に来た為、不妊治療を継続するにあたって、先生に色々アドバイスを頂きながら転院などして前向きに続けることができました。
妊活されている方に一言お願いします。
なかなか結果が出ずに辛い日々で諦めようと思った、最後の最後に授かることができました。ストレスの多い妊活ですが、鍼治療で心身を整えて無理せず先生に相談しながら取り組んでください。
「免責事項」施術による効果には個人差があります。万人への効果を保証するものではありません。
- お急ぎの場合はお電話にてご連絡を頂きますようお願い致します。
- 予約が埋まっている場合でも、キャンセルで空きが出ている場合がありますので、お電話でご確認ください。

- 【受付時間】
- 平日 10:00〜21:00
土日祝 10:00~18:00
- 【定休日】
- 不定休
- 住所:
- 〒464-0841 名古屋市千種区覚王山通8-31-1第105プロスパービル3階
- アクセス:
- 地下鉄東山線 池下駅徒歩2分