顕微授精(ICSI)
高度な方法
体外受精を行っても、精子の状態が悪ければ受精できません。そのため、精子濃度や運動率が低い場合は、顕微授精を行います。体外受精との違いは、受精のプロセスです。体外受精では精子と卵子を体外に取り出し、培養液の中で自然に受精させますが、顕微授精では細いピペットで1個の精子を卵子に注入します。
顕微授精を行っても必ず受精するとは限りません。妊娠率は体外受精と同程度です。
顕微授精が適用されるケース
- 精子濃度が非常に低い場合
- 精子運動率が非常に低い場合
- 精子奇形率が高い場合
- 無精子症
- 受精障害(精子が卵子に進入できない)
- お急ぎの場合はお電話にてご連絡を頂きますようお願い致します。
- 予約が埋まっている場合でも、キャンセルで空きが出ている場合がありますので、お電話でご確認ください。

- 【受付時間】
- 平日 10:00〜21:00
土日祝 10:00~18:00
- 【定休日】
- 不定休
- 住所:
- 〒464-0841 名古屋市千種区覚王山通8-31-1第105プロスパービル3階
- アクセス:
- 地下鉄東山線 池下駅徒歩2分