呼吸法
当院を訪れる患者様に共通しているのが、呼吸が浅く速いこと。毎日時間に追われて忙しく生活をしていると無意識のうちに呼吸が浅く速くなります。体の中に十分な酸素を取り込むカギとなるのが呼吸。十分な酸素を取り入れるためにも呼吸を意識して変えることが必要です。
妊娠しやすい体質作りは呼吸から
腹式呼吸のススメ
呼吸を意識する事ってありますか?ほとんどの方はないですよね!特にデスクワークやパソコン作業を長時間行うと体が前屈みになり肺が圧迫されます。そうなると、体の中に十分な酸素を取り込む事ができなくなります。もしあなたが、最近ため息をつく回数が増えたら要注意ですよ!すでに呼吸が浅くなっている可能性があります。そこでオススメするのが腹式呼吸。ゆっくり大きく呼吸を繰り返す事で、新鮮な酸素を取り込む事が可能となります。
子宮に酸素を送り込む呼吸法
ポイントは子宮にたくさんの酸素や栄養を送り込むことになります。やり方はとてもシンプル。お腹から下腹部、子宮へと酸素を送り込む意識で息を吸い込みます。息を吐く時は慌てずゆっくりと行います。慣れないうちは、段々と呼吸が速くなりますが、毎日繰り返すと、大きくゆっくりとした腹式呼吸ができるようになります。
1日3回は呼吸を意識する時間を作りましょう
呼吸は心臓や内臓と同じように自律神経によってコントロールされているので、生命維持のために意識しなくても勝手に行ってくれています。人間の体はすごいですね。でも呼吸については唯一自分でもコントロールが可能です。呼吸を速くしたりゆっくりしたりできますよね!1日に3回は意識して腹式呼吸する時間を作り体の中に一杯酸素を取り込みましょう。
- お急ぎの場合はお電話にてご連絡を頂きますようお願い致します。
- 予約が埋まっている場合でも、キャンセルで空きが出ている場合がありますので、お電話でご確認ください。

- 【受付時間】
- 平日 10:00〜21:00
土日祝 10:00~18:00
- 【定休日】
- 不定休
- 住所:
- 〒464-0841 名古屋市千種区覚王山通8-31-1第105プロスパービル3階
- アクセス:
- 地下鉄東山線 池下駅徒歩2分