病院での流れ

病院での流れ

病院で受ける場合大きく分けて2つに分けられます。一つ目は、不妊の原因がはっきりしていて治療なしでは妊娠しないグループ。両側卵管閉塞や無排卵症、無精子症などがそれにあたり、これらの場合は治療法が明確です。

しかし、多くの場合は、絶対的な原因はないが妊娠しづらいタイプに当てはまります。子宮内膜症がある、排卵が不定期、精子の数が少ないなどの場合です。そこで原因に対するアプローチと並行して徐々に高度なものへとステップアップしていきます。

病院での流れ

基本検査のあと、必要により精密検査が行われて不妊の原因が究明されます。原因が判明すれば原因に対するアプローチと並行してタイミング指導が行われます。原因がわからない場合は、タイミング指導が行われます。6~8か月続けても妊娠しないようであれば、人工授精が行われます。それでも妊娠しない場合は、体外受精・胚移植へとステップアップしていきます。

STEP1基本検査

基本検査について詳しくはこちら

STEP2精密検査

精密検査について詳しくはこちら

STEP3原因判明・原因不明(タイミング指導)
原因が判明した場合、原因に対するアプローチ、そしてタイミング指導が行われます。

原因が不明の場合タイミング指導が行われます。

タイミング指導について詳しくはこちら

STEP4人工授精(AIH)

人工授精について詳しくははこちら

POINT5体外受精・胚移植(IVF-ET)

体外受精について詳しくははこちら

名古屋不妊鍼灸専門 ぐんじ鍼灸治療院

  • お急ぎの場合はお電話にてご連絡を頂きますようお願い致します。
  • 予約が埋まっている場合でも、キャンセルで空きが出ている場合がありますので、お電話でご確認ください。
【受付時間】
平日 10:00〜21:00
土日祝 10:00~18:00
【定休日】
不定休
住所:
〒464-0841 名古屋市千種区覚王山通8-31-1第105プロスパービル3階
アクセス:
地下鉄東山線 池下駅徒歩2分

Copyright© ぐんじ鍼灸治療院. All Rights Reserved.