フェイスブック フェイブック グーグル
不妊症・不育症・二人目不妊・男性不妊専門 名古屋市千種区池下ぐんじ鍼灸治療院
名古屋不妊鍼灸専門
ぐんじ鍼灸治療院
名古屋市千種区覚王山通8-31-1 滝ビル3階
地下鉄東山線 池下駅徒歩2分
営業時間 | 平 日:10:00~21:00 土日祝:10:00~18:00 |
---|
休業日 | 不定休 |
---|
妊活中の女性に多い生理痛や月経前症候群、足のむくみ、肩こり、腰痛、下痢、胃腸障害などは冷えが大きく関わっています。冷えをしっかり取り「温かい体」を作ることで女性特有の不調も改善されていきます。不妊鍼灸と併用することでより一層の効果が期待できます。冷えでお悩みの方はご活用ください。
ここがすごいぞ!よもぎ蒸しの効果
妊活中の女性にとって冷えは不調の元。「よもぎ蒸し」はミストサウナに似た感じですが、特に息苦しくなりません。当院で使用するガウンは蒸気が漏れないので、40分ほど浴びると体がしっかりと温まります。終わった後もポカポカが持続します。
よもぎはちょっとした体の不調から美容、リラクゼーション、薬草に至るまで様々な活用法があることから「野生の王様」と言われています。よもぎに含まれる成分と温熱効果により、冷えからくる様々な不調に効果を発揮します。
汗をかきにくくなっていませんか?最近は夏の暑い日でも室内はエアコンが効きすぎているため、なかなか汗をしっかりかくことがありません「よもぎ蒸し」を行うと大量の汗をかくのでスッキリします。冷えがひどい方も「よもぎ蒸し」を何度か回数を重ねると代謝もアップし汗が出るようになりますよ。
よもぎやハーブなどの香りがとても心地よく、身も心もリラックスできます。仕事や家事、子育てなど毎日忙しく働いていると知らず知らずのうちに筋肉がこわばっています。体の緊張が解きほぐされることで、呼吸も楽になり、体の中に酸素を取り入れることができます。
「よもぎ蒸し」は体に一切の害がありません。ご存知の通り、よもぎは食べる事も出来ますし、お茶として飲むこともできます。体の中に直接摂りいれても副作用がないので安心・安全です。なので繰り返し何度でも受けることができます。
当院で使用するよもぎは三重県産のよもぎを使用します。体に直接触れるものなので良質なよもぎを使用しています。
使用するイスは釘を1本も使用していない日本製の特製イスを使用しています。背もたれ付で、腕もおけるのでリラックスしてよもぎ蒸しを受けられます。
当院で使用するガウンは日本製のフード付きガウンです。フードをすっぽりかぶることで温まった蒸気を逃がしません。頭や顔にも蒸気が当たるので、肌も艶やかになります。
よもぎ蒸しと鍼灸施術を一緒に受けることができるので、時間の無駄がありません。仕事などなかなか時間の取れない方からは好評の声を頂いています。
よもぎ蒸しで使用する、ガウン・タオル・ミネラルウォーターは全てこちらでご用意していますので、手ぶらでOK!です。ドライヤ―・ヘアブラシなど設置のパウダールームも完備していますので電車でのお帰りも安心です。
ここではよくあるご質問をご紹介します。
1週間~10日に1回受けられるのが理想的です。よもぎ蒸しは一切害がないので毎日でも受けることができます。
よもぎ蒸しについては女性スタッフが対応します。
よもぎ蒸しで使用するガウンや汗を拭くタオルはすべてこちらでご用意します。当日は特にご用意いただくものはございません。
衛生管理上生理中のご利用はお断りしています。
妊娠中の方のご利用はお断りしています。出産後に是非ご利用ください。
よもぎの成分が肌に浸透しているので洗い流してはもったいないからです。受けていただくとわかりますが、不思議なくらいベタベタせず、お肌がすべすべ、つるつるです。
基本的には下着をつけずに行います。どうしても下着がないと違和感がございましたら、つけていただいても構いません。その際は、替えの下着をご持参ください。
香りについては好みもございますが、受けていただくとリラックスできると好評です。煙についてはほとんどありません。
冷え症の年数が長い方は効果がすぐに出ない場合があります。一回のよもぎ蒸しですぐに症状が改善されるものではございません。
一回使用したよもぎは廃棄し新しいよもぎを使用しますのでご安心ください。
※ひとつでもチェックがある場合はよもぎ蒸しのご利用ができません。ご理解の程よろしくお願いします。
〒464-0841 名古屋市千種区覚王山通8-31-1滝ビル3階
地下鉄東山線 池下駅2番出口 徒歩2分
平 日 10:00~21:00
土日祝 10:00~18:00
不定休